ゲーマーのあおいです
今回はswitchでプレイできるモンスター育成ゲームを紹介していきます♪
この記事ではアイドルや動物などの育成ゲームは省きモンスターを育成するゲームのみを厳選して紹介していきます!自分に合ったゲームを見つけて相棒のモンスターと一緒に冒険の日々を送ってみてはいかがでしょうか♪
インディーズゲームも厳選して紹介していますので新しいゲームを探している人にもピッタリです。
- switchでモンスター育成ゲームを探している人
- 育成インディーズゲームを探している人
王道のおすすめモンスター育成ゲーム
ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム
世界中の神話や伝承に登場する様々なドラゴンたちを育ててバトル!ドラゴン育成ゲームドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム。伸ばしたい能力に合わせた訓練を行い自分だけのドラゴンを育てることができます。
育成パートも分かりやすく直感的に育てていけるため、ゲーム初心者でも楽しめるように工夫された作品です!
育てたドラゴンでオンラインの大会に出場したり友達同士で通信対戦することもできます♪
- 自分だけのドラゴンを育てたい人
- 友達と対戦してわいわいしたい人
上記が当てはまる人にピッタリなゲームです
自慢のドラゴンで勝利をつかみ取ろう
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族と王子とエルフの旅
モンスター育成ゲームで外せないのがこのドラゴンクエストモンスターズ3 魔族と王子とエルフの旅
魔界を舞台にストーリーを進めながら道中で出会うモンスターを仲間にして一緒に戦います。スカウト機能やモンスター自らが仲間入りを希望するなどこれまでのドラクエモンスターズとは一味違った展開も楽しめるところが本作の魅力です♪
シリーズ伝統の配合ももちろん継承していて配合でしか生まれないモンスターも存在しているため学校やSNSなどで自慢できちゃうますね!
- ドラクエシリーズが好きな人
- ストーリーも楽しみたい人
こんな人にピッタリのゲームです
小さいころ頑張って竜王作ったな~
FARMAGIA(ファーマギア)
RAVEやFAIRY TAILでおなじみの真島ヒロ先生がキャラクター描き下ろしのFARMAGIA(ファーマギア)
植物から生まれるモンスターの大軍を率いて農場管理や冒険、激しいバトルなどが繰り広げられる少し変わったファンタジーRPGです。2部編成のストーリでボリュームが多いためガッツリ長時間楽しみたい人におすすめのゲームになっています♪
- 真島ヒロ作品が好きな人
- ガッツリ長時間遊びたい人
こんな人にピッタリの作品です
キャラクターが可愛い
モンスターファーム1&2 DX
懐かしのモンスターファームが復刻で登場!モンスターの再生、育成、対戦、すべてが原作の楽しさそのままに『モンスターファーム』シリーズの特長であるモンスターの「再生」「育成」「対戦」を当時と同じように楽しむことができます。
当時ディスクを読み込んでモンスターを作っていた人に絶対刺さる作品で当時のまま遊べる仕様になっています♪
当時は海外版にしかいなかったモンスターの追加や戦闘の高速機能など嬉しいコンテンツも追加されて遊びやすさがグレードアップされていますよ!
- モンスターファームで遊んでいた人
- 難易度の高い育成ゲームに挑みたい人
強いモンスターを作るのは難しめ
ウルトラ怪獣モンスターファーム
ウルトラマンに登場する怪獣を自分の手で育てるそんな夢が叶うのがウルトラ怪獣モンスターファームです
育成パートでは特訓や休養だけでなく、冒険に出したりライバル怪獣との修行で強くなることを目指します!更には怪獣を合成することで原作には登場しなかった怪獣を作り出すことも可能です!
- ウルトラマンが好きな人
- ウルトラ怪獣を育成してみたい人
上記のような人にピッタリの作品です
ゼットンゴモラわろた
インディーズでおすすめの育成ゲーム
ここまでメジャーな作品を紹介して来ましたがswitchでプレイできるモンスター育成ゲームはまだまだあります。こちらではインディーズの中からおすすめのモンスター育成ゲームを紹介していきます。
モン娘ぐらでぃえーた
モン娘ぐらでぃえーたは「世界にかわいいを届ける」をコンセプトにゲームを製作するZephyrStudio(ゼファースタジオ)が手掛けたモン娘育成ローグライトRPGです。
迫害を受ける亜人のモン娘に安定した生活を送ってもらうため鍛えて闘技場の覇者を目指していくストーリー
1週30分弱で終わる手軽さも魅力でお気に入りのモン娘をガチャで引いてドンドン幸せなモン娘を増やしていこう♪
- 手軽に遊べる育成ゲームがしたい人
- かわいいキャラを育てたい人
つい何回もあそんじゃう
DRAGON×DRAGON
前作の主人公ウィローの娘「アデク」が、幼竜リリィと共に新たな冒険に旅立つ物語。
前作からのキャラクターはもちろん、新キャラクターや敵ドラゴンの追加でやり込み要素がさらに増え今作ではダンジョンから帰還後のレベルも引き継げるようになり、より遊びやすくなって登場しました♪
昭和の時代にタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気を味わえる育成ゲームです!
初代もswitchでダウンロード可能です
まとめ
今回は育成ゲームのなかでも対象をモンスターに絞ったおすすめゲームを紹介してきました。
- ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム
- ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族と王子とエルフの旅
- FARMAGIA(ファーマギア)
- モンスターファーム1&2 DX
- ウルトラ怪獣モンスターファーム
- モン娘ぐらでぃえーた
- DRAGON×DRAGON
どのゲームも魅力的でまったりしつつも爽快バトルが楽しめる作品の多いモンスター育成ゲーム。この機会に何かプレイしてみてはいかがでしょうか♪
最後まで読んでくれてありがとう
コメント