【PC版のみ】海戦・戦艦ゲーム29選!口コミ付きでおすすめ紹介!

【PC版のみ】海戦・戦艦ゲーム29選!口コミ付きでおすすめ紹介!

「ドカーンッ!」と大海原に響き渡る砲声。砕ける波を突き進む艦艇。そして敵艦との白熱の一騎打ち――
そんな“戦艦ロマン”を余すことなく味わえるのが、海戦ゲームの魅力です。

このページでは、PCで遊べる「海戦・戦艦ゲーム」29本を厳選してご紹介します!

それぞれのゲームに対して、私の感想とネット上のリアルな口コミ(良い点・悪い点)をでお届け!

  • 戦艦同士のガチバトルを楽しみたい
  • 潜水艦や空母の操作もやってみたい
  • 帆船や海賊の世界観にどっぷり浸かりたい

──そんなあなたの“海戦欲”を満たす一本がきっと見つかるはず!

本格シミュレーションから気軽に遊べる海賊アクションまで、バラエティ豊かにご用意しました。リアルな物理演算にこだわった硬派なタイトルもあれば、友だちとワイワイ楽しめるゆる系ゲームも。

さあ、理想の艦隊を編成し、海の覇者を目指して出撃しよう!

あおい

出向じゃあああああああああああああ

contents

World of Warships ※おすすめ

 World of Warships

個人的におすすめなのがこの『World of Warships

リアルな戦艦たちが大海原で激突!実在艦艇を操作し、戦略とチームワークで勝利を目指すオンライン海戦ゲーム。グラフィックも音響も圧巻で、軍艦好きなら一度は触れてほしい作品。

あおい

しかも無料で遊べるのはポイント高い

良い口コミ

  • 「グラフィックが本当に綺麗。爆煙の表現や海の描写がリアルで感動した」
  • 「艦種ごとの役割分担や連携プレイが面白く、飽きずに続けられる」
  • 「史実に基づいた艦船デザインが最高。軍艦好きにはたまらない!」

悪い口コミ

  • 「最初の操作が難しくて、慣れるまで時間がかかる」
  • 「艦の種類が多すぎて、初心者にはちょっと敷居が高いかも」

実際やってみた私の感想は、『ナニコレめっちゃ面白い』

まるで戦艦映画のワンシーンに飛び込んだかのような没入感と、仲間との共闘が生み出す緊張感が味わえて、ずっとドキドキしっぱなし!

しかもやりこみ要素が凄くて最初は友達とマルチプレイだけのつもりだったのに気づいたらソロプレイしてました(笑)

あおい

これが無料なのホントすごい

Modern Warships

Modern Warships

最新鋭の兵器を搭載した艦艇でド派手にバトル!リアルな3Dモデルとスピード感ある戦闘が魅力の現代海戦ゲーム。ミサイル、ドローン、潜水艦と現代兵器が大暴れ。

あおい

とにかく武装がアツい、未来戦好きに刺さる!

良い口コミ

  • 「現代戦ならではの武器が面白い!ミサイルやドローンの演出も最高」
  • 「操作が直感的で遊びやすい。グラフィックもスマホと比べ物にならない」

悪い口コミ

  • 「一部の武装が強すぎて、バランスが崩れがち」
  • 「チーム戦になると放置プレイヤーがいると厳しい」

Battle Warship: Naval Empire

Battle Warship: Naval Empire

基地を発展させて最強艦隊を育てよう!世界中のプレイヤーと海を舞台にPvPバトルが楽しめる、育成・戦略好きにぴったりのリアルタイム海戦シミュ。

あおい

艦隊強化とバトルのループがクセになる!

良い口コミ

  • 「艦の育成が楽しい!強化の幅が広くてやり込み甲斐がある」
  • 「グラフィックが意外と綺麗。海外プレイヤーとのバトルも熱い」

悪い口コミ

  • 「課金しないと上位に行けないのがきつい」
  • 「戦略よりも数字の暴力になりがち」

War Thunder

War Thunder

空も陸も海も全部アリ!リアル志向の戦争シミュレーターで、海戦モードも意外と熱い。陸海空の総力戦を体験しよう!

あおい

総力戦の臨場感、一度味わったら抜け出せない!

良い口コミ

  • 「空戦・陸戦との連携が熱い」
  • 「リアルな操作感と歴史考証がたまらない」

悪い口コミ

  • 「海戦は空戦に比べるとマイナーでマッチしにくい」
  • 「チュートリアルがやや不親切」

Naval Action

Naval Action

帆を張り風を読み、砲撃で勝負!18世紀の帆船海戦をリアルに体感できる、じっくり派向けの硬派ゲーム。

あおい

帆を張って戦う、その渋さがたまらん!

良い口コミ

  • 「帆船の操作がリアルすぎて興奮した!」
  • 「歴史感と船の挙動がたまらない」

悪い口コミ

  • 「進行がとにかく遅い」
  • 「ソロにはやや厳しいバランス」

Atlantic Fleet

Atlantic Fleet

ターン制でじっくり遊びたい人向けの海戦ゲーム。第二次世界大戦の大西洋を舞台に、戦艦や潜水艦を駆使して戦略的に勝利を目指そう。

あおい

戦略好きにはたまらないターン制海戦!

良い口コミ

  • 「ターン制なのでじっくり考えられて楽しい」
  • 「潜水艦戦が特に面白い!」

悪い口コミ

  • 「動きが地味で人を選ぶ」
  • 「グラフィックはやや古い」

Silent Hunter V

Silent Hunter V

Uボートの艦長になって、静かに敵艦を狙う緊張感がクセになる!リアルな潜水艦操作と索敵戦が魅力の名作シム。

あおい

じわじわ忍び寄るスリルがたまらない!

良い口コミ

  • 「没入感がハンパない。潜水艦の音響も最高」
  • 「リアル系潜水艦ゲームの決定版」

悪い口コミ

  • 「難易度が高すぎて初心者お断り」
  • 「バグが多め」

Cold Waters

Cold Waters

冷戦時代の潜水艦戦を体験できる、リアル志向の軍事シミュレーション。音で敵を探知するソナー戦が面白い!

あおい

音を頼りに戦う、静かな戦争がここに!

良い口コミ

  • 「潜水艦ゲームの中でもかなりリアル志向」
  • 「音による探知が新鮮で面白い」

悪い口コミ

  • 「説明不足で最初は何をすればいいか分からない」
  • 「UIが古臭い」

Steel Ocean

Steel Ocean

チーム戦を重視したリアルタイム海戦ゲーム。艦種ごとの役割や連携プレイがカギを握る、eスポーツ感覚で遊べる作品!

あおい

仲間との連携で勝つ瞬間が気持ちいい!

良い口コミ

  • 「World of Warshipsのライバル的存在」
  • 「テンポが良くて爽快」

悪い口コミ

  • 「人が少なくなっている」
  • 「課金周りが微妙」

Victory At Sea

Victory At Sea

艦隊を指揮して世界の海を制覇!戦略マップとリアルタイムバトルの両方が楽しめる海戦ストラテジー。

あおい

提督気分で世界を相手に大海戦!

良い口コミ

  • 「戦略シミュレーション好きに刺さる」
  • 「第二次世界大戦の雰囲気がよく出てる」

悪い口コミ

  • 「派手さはない」
  • 「同じ展開が続きがち」

Ultimate Admiral: Age of Sail

Ultimate Admiral: Age of Sail

帆船バトルだけじゃない!上陸して白兵戦まで展開する、帆船と陸戦のハイブリッド戦略ゲーム。

あおい

海と陸、どっちも指揮して忙しく楽しめる!

良い口コミ

  • 「帆船だけでなく陸戦までできるのが新鮮!」
  • 「カメラ操作や戦術指示もスムーズで遊びやすい」

悪い口コミ

  • 「ややマニアックで取っつきにくい」
  • 「進行テンポが遅く感じることもある」

UBOAT

UBOAT

第二次世界大戦中のドイツ潜水艦をテーマに、乗組員の生活まで描かれるリアル志向の潜水艦シミュ。

あおい

戦場と日常が交差する、潜水艦版シムピープル!

良い口コミ

  • 「まるで映画『Uボート』に入ったような気分!」
  • 「乗組員の生活感まで描かれてるのがすごい」

悪い口コミ

  • 「バグが散見される」
  • 「序盤の進行がやや地味」

War on the Sea

War on the Sea

太平洋戦争の艦隊戦をリアルに描いた戦術海戦シム。潜水艦・空母・駆逐艦が入り乱れる本格派!

あおい

全艦突撃せよ!指揮官の腕が試される!

良い口コミ

  • 「緊張感のあるリアルな戦術戦が楽しめる」
  • 「太平洋戦争ファンならたまらない再現度」

悪い口コミ

  • 「細かい操作が多く初心者には難しい」
  • 「進行テンポはやや遅め」

Sea Power: Naval Combat in the Missile Age

Sea Power: Naval Combat in the Missile Age

冷戦以降のミサイル艦による現代戦を再現した硬派なリアル海戦ゲーム。探知と迎撃の静かな戦いが熱い。

あおい

レーダーの影から忍び寄る緊張感がクセになる!

良い口コミ

  • 「現代海戦の雰囲気が緊迫していて最高」
  • 「探知と索敵が勝負を分ける」

悪い口コミ

  • 「UIがまだ洗練されていない」
  • 「アクセス難度が高い」

Leviathan: Warships

Leviathan: Warships

ターン制バトルでじっくり戦える艦隊戦ゲーム。艦船を自由にカスタマイズして、読み合い重視の知的なバトルが楽しめる!

あおい

頭脳派提督におすすめの駆け引き系海戦!

良い口コミ

  • 「デザインがスタイリッシュでユニーク」
  • 「ターン制なのにテンポが良くて楽しい」

悪い口コミ

  • 「日本語非対応が惜しい」
  • 「マッチングに時間がかかることがある」

Dreadnought

Dreadnought

超巨大戦艦を操作してド派手に撃ち合う近未来TPS海戦ゲーム。重厚感あふれる艦と爆発演出でテンションMAX!

あおい

重くて遅い…でも一発が超デカい!

良い口コミ

  • 「艦の大きさと重厚感がたまらない」
  • 「スペース艦隊バトルが映える」

悪い口コミ

  • 「開発が止まっているのが残念」
  • 「過疎化が進んでいる」

High Seas Trader

High Seas Trader

交易・海戦・冒険がセットになったクラシック帆船ゲーム。貿易でお金を稼いで船を強化していくレトロな楽しさが魅力。

あおい

交易好きに刺さる!帆船版ビジネスゲーム!

良い口コミ

  • 「懐かしの帆船交易ゲーム。雰囲気が最高」
  • 「自由度が高く、探索が楽しい」

悪い口コミ

  • 「グラフィックは完全に時代遅れ」
  • 「操作性も古い」

Naval War: Arctic Circle

Naval War: Arctic Circle

北極圏を舞台にした現代海戦ゲーム。空と海を連携させて戦う戦略要素が高く、探知と反撃の読み合いがアツい!

あおい

氷の海で繰り広げられる静かなる情報戦!

良い口コミ

  • 「北極圏の設定が新鮮」
  • 「索敵と航空機の使い方が重要」

悪い口コミ

  • 「操作が難解すぎる」
  • 「ビジュアルがシンプルすぎる」

Battlefleet Gothic: Armada 2

Battlefleet Gothic: Armada 2

ウォーハンマーの宇宙艦隊戦をリアルタイムで再現した超スケールRTS。艦隊vs艦隊の迫力がすさまじく、戦略の奥深さも◎。

あおい

宇宙戦艦バトルで脳汁ドバドバ!

良い口コミ

  • 「スケールと演出が圧倒的。宇宙艦好き歓喜」
  • 「原作の世界観がよく再現されてる」

悪い口コミ

  • 「世界観を知らないと入りづらい」
  • 「操作に慣れるまで時間がかかる」

Sea Dogs: To Each His Own

Sea Dogs: To Each His Own

カリブの海を舞台に、海賊・商人・軍人として自由に生き抜く帆船RPG!交易・海戦・任務など多彩な要素が詰まっている。

あおい

自由度バツグンの帆船オープンワールド!

良い口コミ

  • 「帆船RPGとしての自由度がとても高い」
  • 「船同士の戦いに没頭できる」

悪い口コミ

  • 「日本語非対応で分かりづらい部分もある」
  • 「序盤がやや不親切」

Tempest: Pirate Action RPG

Tempest: Pirate Action RPG

海賊として広大な海を自由に冒険!海戦・交易・カスタマイズができるアクションRPG。マルチプレイも対応。

あおい

海賊ごっこ、想像以上にハマります。

良い口コミ

  • 「気軽に海賊ごっこができるのが良い」
  • 「海上戦が爽快」

悪い口コミ

  • 「少し単調になりがち」
  • 「陸戦はやや粗い」

Barotrauma

Barotrauma

不気味な深海を潜水艦で進むマルチプレイ型サバイバル。クルー同士の協力とパニックが入り乱れるスリリングな体験!

あおい

深海の圧と人間関係、どっちが怖い?

良い口コミ

  • 「マルチプレイが本当に楽しい」
  • 「潜水艦の雰囲気が不気味で良い」

悪い口コミ

  • 「ソロプレイはかなり厳しい」
  • 「UIにクセがある」

Sea of Thieves

Sea of Thieves

カラフルな海で仲間と大冒険!協力プレイで海賊ライフを満喫できる、ゆるくて楽しいマルチプレイ海戦ゲーム。

あおい

友達と笑いながら海賊ごっこ最高!

良い口コミ

  • 「仲間とワイワイ遊ぶのに最適」
  • 「海の描写が美しくて癒される」

悪い口コミ

  • 「ソロだと単調に感じやすい」
  • 「PvPのバランスが荒い」

Carrier Battles 4 Guadalcanal

Carrier Battles 4 Guadalcanal

太平洋戦争の空母戦に特化したウォーゲーム。航空機の出撃タイミングや索敵がカギになる硬派な一作。

あおい

ミリオタも唸る、空母バトルの神ゲー!

良い口コミ

  • 「空母戦の緊張感がよく出てる」
  • 「シンプルだけど奥が深い」

悪い口コミ

  • 「グラフィックは地味」
  • 「敷居が高い」

Ships 2017

Ships 2017

戦闘じゃない!港の作業や海難救助をリアルに体験できる、海の仕事系シミュレーター。のんびり楽しめる。

あおい

戦わない海ゲー、意外とアリ。

良い口コミ

  • 「リアルな港湾作業ができて面白い」
  • 「癒し系の船ゲーとして貴重」

悪い口コミ

  • 「操作に慣れが必要」
  • 「派手さはない」

Ultimate Admiral: Dreadnoughts

Ultimate Admiral: Dreadnoughts

自分で設計した艦船で海戦に挑む、造船×バトルのシミュレーション。装甲や砲塔配置までいじれるのが楽しい!

あおい

設計図から戦果まで、全部自分で決めたい人へ。

良い口コミ

  • 「艦を自作できるのが面白すぎる」
  • 「戦艦オタク向けの神ゲー」

悪い口コミ

  • 「調整がまだ不安定な面もある」
  • 「動作がやや重め」

Cold Waters: South China Sea

Cold Waters: South China Sea

『Cold Waters』のDLC。舞台は南シナ海、現代中国との潜水艦バトルが緊迫感MAXで描かれる!

あおい

冷戦の緊張、その先へ。

良い口コミ

  • 「Cold Watersファンにはたまらない」
  • 「現代戦の緊迫感がいい」

悪い口コミ

  • 「DLCとしての価格がやや高い」
  • 「元ゲームありきの内容」

NavalArt

NavalArt

自由に艦船を組み立てて戦う、サンドボックス系海戦シム。物理演算×創造力で理想の艦を作ろう!

あおい

艦これ職人、集まれ!

良い口コミ

  • 「自由度が高くて何でも作れる!」
  • 「艦隊バトルも楽しめる」

悪い口コミ

  • 「チュートリアル不足で迷子になりがち」
  • 「安定性にやや欠ける」

Battle Stations: Pacific

Battle Stations: Pacific

空母・艦船・航空機を同時に操ることができる、ユニークな太平洋戦争アクション&RTS。視点切り替えも楽しい!

あおい

艦も戦闘機も、自分で操作したい欲を満たしてくれる!

良い口コミ

  • 「空母戦の臨場感がすごい!」
  • 「視点切り替えで楽しみ方が変わる」

悪い口コミ

  • 「やや古めのUIとグラフィック」
  • 「オンライン要素はすでに終了」

まとめ|あなたにぴったりの“艦隊ゲーム”、見つかった?

今回は、PCで遊べる海戦・戦艦ゲーム30作品を、リアルな口コミと一緒にたっぷりご紹介しました!

  • 重厚感ある本格シミュレーションでじっくり戦いたい人も
  • 爽快なアクションバトルでドカンと気持ちよく遊びたい人も
  • 帆船・潜水艦・空母など、こだわりの艦艇で戦いたい人

きっと気になる1本が見つかったんじゃないでしょうか?

ゲームによってプレイ感はまったく違うので、まずは気になったタイトルをいくつか試してみるのがオススメ!
中には無料で始められる作品もあるので、気軽に“海戦ロマン”の世界へ飛び込んでみてください。

さあ――
あなたの艦が進むべき航路は、もう決まりましたか?
出撃の準備が整ったら、いざ戦場へ!

あおい

『謎の少女あおい』って名前でやってるから戦場で会おう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contents