
ゲーマーのあおいです
異世界ブロック崩し SmashBack!!!!(以下異世界ブロック崩し)は、簡単な操作でバトルアクションとブロック崩しが楽しめる、爽快感たっぷりのゲームです。
バトルアクションと聞くと難易度が高そうなイメージがありますが、本作は初心者でも挑戦しやすい難易度です。
- 強くなった実感をすぐに味わいたい
- 操作難易度が低めのアクションゲームがしたい
- 3分くらいの空き時間に熱中できるゲームがしたい
これらにあてはまる人にはぴったりのゲームでした!今回は異世界ブロック崩しについて紹介していきます。
異世界ブロック崩しはどんなアプリ?
飛んでくるボールを打ち返し、画面上部に並べられたすべての樽を壊すとゲームクリア。逆に、下部にある宝箱が全部破壊されるとゲームオーバーになるというルールで、クリアタイムによって☆1~3のスコアで評価されます。
タイトルには「異世界」とついてるものの、異世界要素を含むストーリーはおまけ程度で、メインはアクション部分にあります。



アクションメインのゲームだよ
異世界ブロック崩しの魅力
ここでは異世界ブロック崩しを遊んで気づいた3つの魅力について紹介します。
装備ゲット&ステータスアップですぐに強くなれる


時間をかけずに最強になれたら嬉しいですよね。このゲームでは、それができちゃうんです。
1ゲームプレイすると、ステータスを上げるためのコインと装備を買うためのジェムをゲットできます。配布量はけっこう多め。攻撃力、防御力、移動速度など強化項目は自分で選べますが、攻撃力に全振りして樽を一発で壊した時の快感はやみつきです!
強化した直後のプレイでは、以前より樽を壊しやすいことに気づくはず。特に序盤はサクサク強化が進みます。成果がすぐに反映されると、ゲームを頑張るモチベーションにつながります。



痛いのは嫌なので攻撃力に全振りして触れられる前に壊します
直感的な操作で簡単にプレイできる


一般的なバトルアクションゲームは難しい印象がありますが、異世界ブロック崩しは初心者にやさしめです。
キャラクターが自動で玉を追いかけてくれるので、プレイヤーは打ち返したい方向にスワイプするだけ。
樽が密集しているところに当たると高いスコアを狙えます。自分で左右に移動することもできますが、慣れないうちはスワイプして打ち返すことに集中しましょう。



とにかくスワイプ
隙間時間に熱くなれる
1試合の制限時間が3分に設けられていて、通勤通学や家事の合間など、ちょっとした隙間時間に遊べます。
短時間で遊べるからといって内容が薄いわけではなく、3分間みっちり集中したくなる面白さがあります。
樽を壊した時の破壊音やエフェクトが爽快感抜群で、次々に壊したくなること間違いなし。暇つぶしと一緒に、ストレス解消もできちゃいます。



休憩時間に1プレイがおすすめ
異世界ブロック崩しの残念な点


毎ステージでは同じことを繰り返すため、プレイを単調に感じてしまうかも。ステージ背景も章が変わらない限り、ずっと一緒のままです。
プレイ、ビジュアルともに変化が乏しいからこそ、空き時間にちょこちょこ遊ぶスタイルが合っていると思いました。



隙間時間にちょこっと遊ぶゲームだね
異世界ブロック崩しのおすすめ課金内容


このパスは1か月間有効で、
- ステージクリア後の広告が消える
- ジェムを獲得するジェムラッシュに毎日挑戦できる
- ステータスアップ素材が手に入る宝箱の枠が1つ増える
- ステータスアップ素材が手に入る宝箱の解錠時間を広告を見ずに短縮できる
といった特典を受けられます。効率的に強くなって、広告をスキップしたい人には最適なパック内容です。



380円で快適プレイ
異世界ブロック崩し序盤の進め方


チュートリアル以降は順にステージをクリアし、もらったコインとジェムでステータスアップと強い装備に買い替えていくのを忘れずに行います。
最初のうちは☆3評価を得るのは難しいかもしれませんが、強化を進めていくと、苦戦していたステージの楽々クリアも夢ではありません。
ステータスアップ&最強装備を整えて、満点評価を狙いましょう。



ドヤ顔かわいい
『異世界ブロック崩し』5項目評価まとめ
世界観 | |
キャラクター | |
ゲームシステム | |
日課・快適さ | |
ガチャ | ガチャなし |
プレイ評価 |
隙間時間で爽快感と楽しさを味わいたい人にぴったりのゲームですが、逆に長時間のめり込んで遊びたい人には、不向きかもしれません。
今までアクションゲームに苦手意識を持っていた人でも、異世界ブロック崩しなら始めやすいと思います。暇つぶしに樽、ぶっ壊しませんか!



最後まで読んでくれてありがとう