ゲーマーのあおいです
ゲームパッドをおすすめされて購入してみても手が小さい自分には合わなかったと失敗することは多いです。
性能的には申し分ないパッドでも自分に合っていないと元も子もありません。そこで今回は手が小さい女性のためのおすすめゲームパッドを用途に合わせて紹介してみようと思います♪
- ゲームパッド選びで失敗したくない人
- 手が小さくても快適にあそべるゲームパッドを探している人
こんな人にピッタリの記事になっているので是非自分にあったゲームパッドを見つけて行ってください♪
それではいってみよー
ゲームパッドは用途に合わせて選ぼう
ゲームパッドの種類が多すぎて選べない。そんな人はまず自分の用途から選ぶのがおすすめです!
- アナログスティックでプレイする(FPS等)
- 十字キーでプレイする(格ゲー等)
今回はこの3種類に分けてそれぞれ紹介していきます!
一つのゲームに熱中しているなら特化型ですが、特にこだわりが無いのであれば万能型のゲームパッドがおすすめです♪
用途に合ったものを選ぼう
アナログスティックでプレイする(FPSなど)
FPSなどアナログスティックでプレイする場合はスティックが左側にあるほど手が小さい女性には使いやすいと思い、小さいながらも性能を確保したパッドを厳選しました!
対応機種 | おすすめのパッド |
PC、Nintendo Switch、Android、iOS | BLITZ2 |
PS5 | DualSense Edge |
PC、Nintendo Switch、Android、iOSのおすすめパッドはBLITZ2
BLITZ2は横幅が150mmと小さめに設計されていてスティックが一番左側に配置されている為、手の小さな女性でも操作しやすくなっています。
背面ボタンも搭載されていてFPSをプレイするのに最適です♪
シリコングリップのお手入れは定期的にしよう
PS5ならDualSense Edge
PS5でFPSなどをプレイする場合は純正パッドのハイエンドモデルであるDualSense Edgeがおすすめです。
サイズが通常のDualSenseと同等で背面ボタンの追加やボタンの深さの調整が可能になっている優れもの!
何よりソニーから発売されている商品なのでめんどくさい設定などが不要なのもポイントが高いです♪
値段は高いけど性能は本物
十字キーでプレイする(格ゲーなど)
人気のスト6などの格ゲーをプレイする戦う女性のためのゲームパッドを厳選しました!
対応機種 | おすすめのパッド |
Apple、Switch、PC、スマートフォン | 8BitDo Pro 2 |
PS5 | DUALSHOCK 4 |
Apple、Switch、PC、スマートフォンのおすすめは8BitDo Pro 2
圧倒的におすすめするのがこちらの8BitDo Pro 2。余計なものは一切省いて必要なものだけを取り付けたシンプル仕様!
使った感覚としてはPS4の純正パッドDUALSHOCK 4とほぼ同等の使い心地。
手の小さな女性が格闘ゲームをプレイする上でこれ以上のパッドは無いといってもいいほどに使い心地が抜群です。値段も安価で購入しやすいのもポイントが高いです♪
握り心地が最高です
PS5のおすすめはDUALSHOCK 4
PS4の純正パッドDUALSHOCK 4
※SP5専用タイトルを遊ぶ際には変換機器が必要なのには注意が必要です。
生産終了しているため在庫には限りがありますが手の小さな女性が格ゲーをプレイするなら間違いないゲームパッドです!
まとめ
アナログスティックでプレイする場合
・PC、Nintendo Switch、Android、iOS→BLITZ2
・PS5→DualSense Edge
FPSに最適
十字キーでプレイする場合
・Apple、Switch、PC、スマートフォン→8BitDo Pro 2
・PS5→DUALSHOCK 4
格闘ゲームに最適
今回はよくあるランキング形式ではなく私が本当にいいと思う物だけを厳選して紹介しました♪
意外と見落としがちな女性の手の大きさに合わせたパッド選び、この記事が参考になれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 手が小さい女性におすすめのゲームパッドを紹介!用途に合わせたコントローラーを選ぼう! ゲーマーのあおいです ゲームパッドをおすすめされて購入してみて […]