【レビュー】ドゥームズデイ:ラストサバイバーは面白い?遊んでみた!

【レビュー】ドゥームズデイ:ラストサバイバーは面白い?遊んでみた!

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』は、2023年3月にリリースされたゾンビ系戦略タワーディフェンスRPGのスマートフォン向けゲームアプリ。

18ヵ国のストラテジーゲームランキングで一位を獲得した、世界的に人気のゲームです!

ゾンビから身を守るためにシェルターを強化し色々な建物を設置したり、スリリングで戦略的なバトルを楽しみたい方にぴったりな作品ですよ。

あおい

タワーディフェンス系が好きならおすすめ

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

IGG SINGAPORE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

contents

ドゥームズデイ:ラストサバイバーはどんなゲーム?

ドゥームズデイ:ラストサバイバーはどんなゲーム?

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』は、 「ロードモバイル」を手掛けた開発会社IGGが、2023年にリリースした作品です。

舞台はゾンビに支配されてしまった近未来の世界。ゾンビが迫り来るなかシェルターを作って病院などを建設し、生存者と協力しながらシェルターの外の世界を探索していきます。

ゾンビ、タワーディフェンス、RPGが融合したジャンルで、ゾンビのリアルなグラフィックや緊迫感のあるバトルも特徴のひとつ。

バトル自体は直感的に操作することができるので初心者にも分かりやすく、隙間時間でもサクッと気軽に遊ぶことのできる魅力的なゲームです。

あおい

操作は簡単

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの魅力

没入感のある美麗なグラフィック!

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの魅力 没入感のある美麗なグラフィック!

ゲームを始めると、まるで映画を観ているような美しいグラフィックに驚きました!

アニメーションの動きも滑らかで、ゾンビに支配された近未来という世界観に思わず没入してしまいます。

あおい

正直侮ってた

ヒーロープロフィール

登場するヒーローたちにも一人一人に個性があり、繊細なイラストで表現されています。

スリル満点で立ち回りが重要なバトル!

バトルは5人のヒーローを選び、ゾンビを倒しながら進んでいきます。

各ヒーローは異なったスキルを持っているので、組み合わせによる戦略性も高いです。

道中でパワーアップの表示(青のもの)を選ぶことで、バトルをより有利にすることが可能。部隊をどのように動かすかが勝敗の分かれ道です。

大量のゾンビたちと戦うバトルは迫力満点!

キャラクターたちが勝手に攻撃してくれるので、プレイヤーは部隊を動かすだけのカンタン操作でゾンビに取り囲まれないように上手く部隊を動かしながら立ち回りましょう。

あおい

どっかの広告で見た感じのゲーム

巨大ゾンビ

シェルターを守るため、こんなに巨大なゾンビと戦うことも!
上手く攻撃を当てて倒せたときの爽快感は抜群です♪

シェルター内に様々な施設を建設!

バリケードを強化してゾンビの侵入を防ぐほか、シェルター内には兵舎や偵察基地、病院などの様々な施設を建設することができます。

施設の見た目や位置を変えることもでき、好みでカスタマイズが可能。

あおい

自分だけの最強シェルターを作ろう

木材加工場や農場を設置すれば、定期的に資源が回収できます。

回収した資源は、施設のレベルアップの材料として使用可能。

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの残念な点

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの残念な点

爽快なバトルで、どんどんゲームを進めたくなってしまう『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』

少し残念なところを挙げるとすれば、各施設のレベルアップに時間がかかり、ヒーローたちのレベルが上げにくい点でしょうか。

ヒーローたちを育成していると、次のレベルに上げる条件として本部のアップグレードをする必要が出てきますが、本部のアップグレードのためには、さらに病院や訓練所など他の施設のレベル上げを行う必要があり、思ったよりも時間のかかる作業になってしまいました。

サクサクとバトルを楽しもうと思っても、本部を強化しない限りヒーローのレベル上げができずバトルで負けてしまう場合もあり、少し残念に感じました。

あおい

ちょっと根気が必要かも

おすすめ課金内容

無課金でも楽しめる『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』ですが、課金をするとよりスムーズに攻略を進めることができます。

序盤での課金のおすすめは、「初回購入ギフト」

160円という低価格でレジェンドヒーローであるキャサリンが手に入るほか、キャサリンのヒーローバッジ、戦闘マニュアル、VIP経験値やジェムまで手に入るお得なものになっています!

あおい

160円で楽しめるならアリ

ストーリーの中でお試しのようにキャサリンを使用できる機会がありますが、バトルで活躍する頼もしいキャラクターでした!

あおい

ゲットできれば、序盤での戦闘が楽になります!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー序盤の進め方

チュートリアル後は、シェルター内に倉庫や病院などの施設を建設していきましょう。本部をアップグレードするとキャラクターのレベルアップなどにも役立つため、積極的に強化していきましょう。

ストーリーを進めていくと、仲間であるノーラがゾンビに噛まれてしまうイベントが発生。治療のためにシェルターの周辺を探索して血清を集める必要が出てきます。

あおい

周辺のゾンビを倒していくと、シェルターの範囲がどんどん拡大していきますよ!

5項目評価 まとめ

世界観
キャラクター
ゲームシステム
日課・快適さ
ガチャ
プレイ評価

美麗なグラフィックで、荒廃した世界に没入することができる『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』。
スリリングなバトルが好きな方や、ゾンビが徘徊するホラーな世界観が好みの方は特に楽しめるゲームだと感じました!

サクッと隙間時間に楽しむつもりが、ついつい集中して遊んでしまう魅力がありましたよ!
シェルターを整備しヒーローを育て、ゾンビから人々を守るサバイバルをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか♪

あおい

最後まで読んでくれてありがとう!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

IGG SINGAPORE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contents